公募研究 関西医科大学・中村 加枝

快と不快による行動決定の学習機構

関西医科大学・医学部 教授

中村 加枝

 生体は食物などの報酬を得ようと近づき、逆に痛みや危険などの嫌悪刺激を回避する行動をとる。報酬を求める行動の学習の神経機構については、背側線条体におけるドパミンの作用を中心に多くの研究があり、強化学習理論と関連付けられた。一方、嫌悪情報処理の結果生じる行動の学習の神経機構についてはほとんどわかっていない。本研究では、腹側線条体を中心としたネットワークが、嫌悪刺激の回避行動の形成に関与するという仮説を検証する。行動課題遂行中のサルを用いて腹側線条体の神経活動の学習による変化を、高い時間解像度が得られる単一神経細胞レベルで検証し、背側線条体と比較する。さらに、薬理学的操作により腹側線条体に強く投射する神経伝達物質ドパミン、セロトニンの役割を明らかにする。本研究の成果は、報酬かつ嫌悪刺激の要素を導入したより幅広い場面で応用可能な強化学習モデルの考案、さらに、嫌悪刺激の回避の学習とも考えられる薬物中毒の病態解明や治療への貢献が期待される。

 

 

 

クリックで大きい画像へ

 

× このページを閉じる